管理人のKiyo-pっす。 先週は長野県までリンゴの視察に行ってきました。
長野県のリンゴは青森に次いで出荷量日本で第2位なんですね。 早々に早生品種のつがる種が鈴生りで出荷を今か今かと待ちわびているようでした。
その後は1400年前の飛鳥時代建造とも言われている無宗派善光寺へお払いへ行ってきました。無宗派と言っても今では天台宗と浄土宗の管理下に置かれていています。とはいっても仏教が分派する以前から建っていると言われている国宝善光寺は老若男女宗派問わず日本最古の霊廟として参拝者の心を引き付けるのでしょうね。
葬祭関係もしている小生としてはとっても御利益がある特別な時間を過ごさせていただきました。 りんごちゃん、善光寺さんありがとうございました。